もっと ヒューマンカンパニーへ 【外食応援企業】の髙瀬物産で   いっしょに働きませんか。 もっと ヒューマンカンパニーへ 【外食応援企業】の髙瀬物産で   いっしょに働きませんか。
もっと ヒューマンカンパニーへ 【外食応援企業】の髙瀬物産で   いっしょに働きませんか。 もっと ヒューマンカンパニーへ 【外食応援企業】の髙瀬物産で   いっしょに働きませんか。
もっと ヒューマンカンパニーへ 【外食応援企業】の髙瀬物産で   いっしょに働きませんか。 もっと ヒューマンカンパニーへ 【外食応援企業】の髙瀬物産で   いっしょに働きませんか。
もっと ヒューマンカンパニーへ 【外食応援企業】の髙瀬物産で   いっしょに働きませんか。 もっと ヒューマンカンパニーへ 【外食応援企業】の髙瀬物産で   いっしょに働きませんか。

もっと ヒューマンカンパニーへ 【外食応援企業】の髙瀬物産で   いっしょに働きませんか。もっと ヒューマンカンパニーへ 【外食応援企業】の髙瀬物産で   いっしょに働きませんか。

私たちは、人と人の繋がりを大切にするという意味を込めて「もっとヒューマンカンパニーへ」を基本理念に掲げています。取引先だけでなく、「働くあなた」をしっかりと見つめ、なによりも大事に考えています。

髙瀬物産の求人を探す

勤務地・フリーワードから探す

職種から探す

  • ルートドライバー

    ルートドライバー

    ホテルやレストランなどへ、業務用食材や酒類・関連資材の配送を行います。決められたルートをお任せするので、道も覚えやすく、仕事にも早く慣れます。

    求人を探す
  • 倉庫内作業
    (常温、チルド、冷凍)

    庫内作業

    温度帯に分けられた倉庫内で商品の入荷作業や出荷作業などを行って頂きます。限られた時間帯で自分の時間に合った仕事をすることもできます。

    求人を探す
  • 営業

    営業

    外食産業を対象とした業務用食材や酒類・関連資材の営業活動や商品提案を行います。得意先のニーズに合わせ、季節に合わせた商材やメニュー提案なども行います。

    求人を探す
  • 一般事務

    一般事務

    お客様への商品販売に伴う受注管理や電話対応などを行う営業事務から総務・経理など、デスクワークを中心とした事務作業やPC入力が中心です。社内外の懸け橋としてサポートして頂きます。

    求人を探す
  • 配送助手

    営業

    ルートドライバーのアシスト業務です。トラックの助手席に乗り、得意先への納品準備や商品の積み下ろしのお手伝いをして頂きます。

    求人を探す
  • 本社業務

    営業

    東京都中央区日本橋にある本社の各部門でのお仕事です。会社の主軸となる存在として活躍をお願いします。

    求人を探す

雇用形態から探す

安心・安定の成長企業で正社員という選択

高瀬物産は、レストラン、居酒屋、ホテル、外食チェーンなど、国内の外食店が主要なお取引先です。
創業から50年以上、年商1000億円を超える安定企業で正社員として働きませんか?

  • 年1回の昇給・2回の賞与と退職金制度

    1年に1回の昇給と、2回のボーナス(賞与)は、個人の成果や業績に応じて支給されます。あなたの頑張りをきちんと評価する会社です。また勤続3年以上の方には退職金制度もあり、長く安心して働けます。

  • マイカー通勤も可能

    北海道から沖縄まで外食応援企業としてお客様を支える物流の支店が59か所あり、支店によっては公共交通機関だけでなく、マイカー通勤も可能です。

  • 関連グループ企業の充実した福利厚生

    外食産業ならではの、各提携先のレジャー施設や宿泊先、関連の飲食店やゴルフ場など、優遇される福利厚生がたくさんあり、休日などのプライベートで家族や友人と利用することもできます。

  • 資格取得支援制度

    自己啓発の一環として、自らのペースで学べる100講座以上の通信教育制度(修了者には半額補助)や、2017年3月から施行された「準中型免許」の資格取得支援制度(全額会社負担)なども充実しています。

正社員の求人一覧をみる

ライフスタイルに合わせて選ぶ契約社員・パート社員

高瀬物産では、20代~60代の幅広い年代の男性・女性スタッフが、それぞれのライフスタイルに合わせて活躍しています。

あなたの仕事をしっかりと評価

契約社員・パートで働く方も、仕事の成果や能力に応じて時給アップにつながる、人事評価制度もあります。また、計画的な有給休暇の取得も促進しているので、のびのびと働けます。

働く人の声 
スタッフインタビュー

恵まれた環境、ストレスフリーの仕事 恵まれた環境、ストレスフリーの仕事

恵まれた環境、ストレスフリーの仕事
髙瀬物産で理想の毎日を手に入れました

ルートドライバー(契約社員)K・Tさん 勤続年数3年

  • ドライバー KTさん 2015年入社

    私の場合、40歳を過ぎてから髙瀬物産に転職しました。前職は、IT関係の会社でプログラマーを兼ねた営業職をしていました。企業やウェブのプログラムをメインとした企画提案や販売業務です。外回りもしますが、大半はパソコンと向き合ってのデスクワークです。ノルマもあり、就業時間も不規則で残業も少なくありません。おのずと家族と過ごす時間も減っていきます。そうした環境で不安と不満が積み重なり、転職を決意しました。

    髙瀬物産の仕事は、求人情報誌で見つけました。初めからドライバー職を探していたわけではなく「配送」の文字に興味が湧き「これだ!」と思いました。長年、屋内ばかりで仕事をしていたので、体を動かして働きたかったんです。希望どおりの勤務時間も魅力的でした。ただ、40代での転職に加え、前職とはまったく違う業界、未経験の職種ですから不安もありました。それでも面接で「意欲があれば、未経験でも問題ないですよ」と担当者が言ってくれたので「髙瀬物産で頑張ろう」と入社を決めました。

  • ドライバー KTさん 2015年入社

    ルートドライバーの仕事は、車の運転経験がある方なら難しいことはありません。配送ルートは簡単に覚えられ、積み込み作業もすぐに慣れますよ。何にも増して、体を動かして働くことに清々しさと充実感を覚えました。勤務時間は天候や渋滞に左右されない限り、ほぼ定時に終えられます。夕方過ぎには帰宅できるので、毎日のように家族との団らんを過ごせるのが嬉しいですね。休日も家族とキャンプに出掛けたり、地元の仲間と草野球を楽しんでいます。

    私が働く支店では、高校を卒業したての10代から、勤続40年以上の60代まで様々な年齢の方が元気に働いています。みんな気さくで親しみやすく、明るい雰囲気の職場です。なかでも配送部門は、特に活気がありますね。人間関係にも恵まれ、仕事でのストレスを感じることがなくなりました。得られたものの多さと、その大きさに改めて髙瀬物産に転職をして良かったと実感しています。

1日の勤務スケジュール

ルートドライバー(契約社員)K・Tさん 勤続年数3年

  • 8:00 出社
    8:00出社

    8時10分前にはユニフォームに着替え、仕事の準備を整える。倉庫に入り、当日配送商品のピッキング作業を開始。

  • 9:00 配送準備
    9:00配送準備

    積込作業(ピッキングした商品をお客様毎に箱詰めし、トラックに積み込む)、各配送先の伝票チェック(伝票をお客様毎に揃える、欠品があった場合の伝票修正のチェック)を行う。

  • 10:30 配送に出発
    10:30配送に出発

    トラック(2t車)で配送に出発。1日約40~50件の配送を行います。配送先のお店では、決められた場所に商品を納品し、納品伝票にサインを頂く。

  • 16:30 帰社、車両整備
    16:30帰社、車両整備

    配送全件完了し、会社に帰社。トラックの整備・清掃。

  • 16:45 伝票整理、帰宅
    16:45伝票整理、帰宅

    配送した伝票のチェック・整理を行い、17時には退社。お疲れ様です。

髙瀬物産の求人一覧をみる

倉庫内スタッフ O・Kさん 勤続年数10年 倉庫内スタッフ O・Kさん 勤続年数10年

久しぶりに始めたお仕事は、
私にとってピッタリでした。

倉庫内スタッフ(パート社員)O・Kさん 勤続年数10年

  • 倉庫内スタッフ O・Kさん 勤続年数10年

    私が、髙瀬物産で働き始めたのは、いまから10年前です。それまでは専業主婦をしていて、以前は、試食販売などのアルバイト経験はありましたが、久々の仕事でブランクがあったので、接客するより、黙々とできる仕事もありかなと思ったんです。

    倉庫でのお仕事は初めてでしたが、すぐに慣れました。初めは簡単な作業からスタートしましたから。経験を積むうちに、いろいろなお仕事を任せてもらえるので、やりがいがありますね。いまは、幅広くお仕事を担当しています。

  • 倉庫内スタッフ O・Kさん 勤続年数10年

    職場は、和気あいあいとした明るい雰囲気で、居心地がいいです。正社員やパートの垣根がないので、部署を越えた風通しのよさが自慢です。現場で不便なことや困ったことがあると、ちゃんと意見を言ったりアドバイスをもらえるので、気持ちよく働けます。プライベートで仲のいい人も多いですよ。気になる食材が出荷されるお店には「休みの日に、食べに行ってみようよ」といって、みんなで食事に出掛けたりもします。

    食材を扱うので、食の知識も増えます。ここ数年、ネットを意識した華やかな食材が多いので、見ていて楽しい気分になりますね。一方で多少の重い荷物を持ち運ぶ作業もあるので、女性でも自然と体力がつきます。休みの日にジムに通わなくても、適度なフィットネス感覚で働けるので、いいことづくしです(笑)。健康維持が目的で仕事にくる年上の方も結構いますから。未経験から始めて、気づけば10年間、お仕事を続けてきました。そういった意味で、本当に恵まれた職場で働いているんだなと思います。

1日の勤務スケジュール

倉庫内スタッフ(パート社員) O・Kさん 勤続年数10年

  • 10:00 出勤
    10:00出勤

    出勤。10時出社なので、朝の支度を終えてからゆっくり出社できます。

  • 10:05 午前中業務開始
    10:05午前中業務開始

    指定コース店別の作業や、各指定コースの出荷データ抽出、検品、確定作業を行います。

  • 13:00 休憩
    13:00休憩

    お昼休憩。仲のいいスタッフとおしゃべりしながら、ちょっと息抜きタイム。

  • 14:00 午後業務開始
    14:00午後業務開始

    午後の分の各指定コース出荷データ抽出、検品、確定作業。

  • 19:00 運行管理票対応、帰宅
    16:00帰宅

    すべての作業が16時頃には完了します。お疲れ様です。

髙瀬物産の求人一覧をみる